鈴木農園のオリジナルブランドトマト「磐梯天授」

育苗中は日本名水百選にも選ばれた水を使用し、栽培期間には、地下60mから汲み上げた「磐梯地下天然水」を使用しています。磐梯山の麓で大地の恵みを蓄えた地下天然水が、口の中に広がる芳醇な甘さ、そしてさっぱりとした酸味を引き出しています。


”会津磐梯産の農産物の美味しさを継承し、未来に繋げていきたい”
若手農家「鈴木翼」の挑戦


鈴木家では代々、農業を営んできました。 彼もまた、祖父や父の背中を見て育ち、食物をつくる魂を継承しています。 そして磐梯町が力を注ぐトマト栽培で、独自のブランド「磐梯天授」を作り上げました。 甘味と酸味のバランスが絶妙な磐梯天授。より良いものを作るため、若者の挑戦が続いています。

トマトは、栽培の仕方ひとつで味が大きく変わってしまうとてもデリケートな野菜です。 急激な温度の上昇を防ぐため、ハウスの上に遮光シートをかけて直射を避け、ハウスの明け閉めを1日に何度も行いながら温度管理を心掛けています。 水分量も日々、湿度、気温を小まめにチェックすることで、適切な水分量の調整をしています。 磐梯天授は通常のトマトに使用される農薬の成分と回数を大幅に下回った減農薬栽培です。 トマトを安心して食べてもらうために、農薬を徹底した管理体制のもと使用しています。 また、害虫や病気の被害を極限まで無くすように日々の管理を行っています。

生産者は常にトマトの声を聞き、常にトマトと供にあります。 トマトと接する彼の姿は、まるで赤子を包み込むように優しく、トマト一本一本の成長を誠心誠意支える様はたくましく勇ましい。 祖父や父が培ってきたものすべてを受け継ぎ、自分なりに昇華させた農業の姿を未来に繋げていきたいと彼は言います。

【夏季発送予約】磐梯山麓のトマト「磐梯天授」3kg(M〜Lサイズ20玉前後)

 
商品画像2 商品画像3 商品画像4

・ 定価
3,200円(内税)
・ 購入数
・ 発送時期
価格表